『起業マインド』99,100 – 日米の起業精神の違い

画像 『企業マインド』

(※この記事は、読書によって受けた影響を、自分の経験と重ね合わせて何かしらの教訓として言語化しているページです)

日本人的起業による幸せとは、濃厚的な幸福を味わうことにあるのではないか?

ゴルフ、クルーズ、自家用機、高級食材

こんなものは日本人的遺伝子には合わない。

(私はこれまで、遺伝子的思考様式は後天的努力と経験とで変わるという考えをもっていたが、そのような考えは新た得る必要が生じたと考えている)

農耕的起業精神。それは、他者との格差を是正し、減少せしめるものである。

全体が豊かに幸福になる姿が農耕的起業精神。

日本人に向けての企業指南書は、今後この点に焦点を当てて記載された方がよい。

欧米型起業精神の根底には、他人を押しのけ自己の物欲的優位性を満たす気配が充分感じられる。

読書の方向性を自分で修正して、心に響く内容であるか、改良して認識するように心がける。

画像 起業マインド99100感想

Recent articles

MUNEtheSFL
MUNEtheSFLhttps://sasff.com
This text discusses methods and perspectives on living authentically by avoiding irresponsible power structures. It aims to provide readers with an opportunity to reflect on their individual lives. 無責任な権力組織を回避して、自分らしく生きる方法や考え方を記しています。読者の皆様個々人の人生について、振り返っていただける時間を提供できれば幸いです。
Subscribe
Notify of
guest
0 Comments
Oldest
Newest Most Voted
Inline Feedbacks
View all comments