米国株オプション取引 N(米ドル)・Pサブ口座の使い分け【サクソバンク証券】

はじめに

原資を削ることなく、原資から得られる収益(主に配当や分配金)のみで生活設計をしていく貯蓄型投資を私は実践している。

今回は米国株オプション取引が可能なサクソバンク証券で、サブ口座であるN口座とP口座とをどのように使い分けるのかについて、私見を述べる。

 

N口座とP口座とは?

サクソバンク証券にて米国株オプション取引を行うには、サブ口座であるN口座もしくはP口座を利用しなければならない。

N口座は、いわゆる米ドル口座で、資金を前もって米ドルに両替(レートは日本円を両替した時点のレート)しておくことで米ドル建てでオプション取引が可能な口座である。

P口座は、オプションを注文する毎に、その都度、日本円⇒米ドルの両替が発生する口座である。
両替手数料やスプレッドは、その都度支払わなければならない。

 

N口座とP口座の使い分け

では、次にこれらの口座の使い分けを考えてみたい。
これは、私なりの考えであるため、他によい意見があればご教授いただきたい。

円高時はN口座を使う

円高時は、日本円⇒米ドルに両替し、N口座でオプション取引を行う。
これにより、両替手数料とスプレッドを気にしないでオプション取引に専念できる。
そして、円安になったときに、米ドルを日本円に両替し、生活費に充てる。

円高時以外はP口座を使う

N口座で獲得されたプレミアムは当然米ドルでN口座に振り込まれる。
しかし、確定申告する上では、日本円に換算して申告しなければならない。
確定申告では、株式オプションという項目に、すでに日本円に換算された金額が明示されているためその金額を記入する。

しかし、だ。
円安時にN口座でオプション取引を行っていると、米ドル⇒日本円に両替していないにもかかわらず、日本円として確定申告をしなければならない。
日本国内に居住しているため当たり前の話ではあるが、米ドル⇒日本円に両替していないのにも関わらず、日本円でいかにも”儲けた”ようにみられて確定申告をするのは合理的でない。
その場合は、P口座を使おう。

両替してもいないに、確定申告では申請しなければならないのは癪に障る。
だから、その都度、両替手数料やスプレッドはかかるがP口座でその都度、日本円としてプレミアムを得ていれば、溜飲が下がろうというものだ。

よって、円高時以外、つまり円安時ではP口座でオプション取引をすることを実践する。

N・Pサブ口座の使い分け

 

おわりに

現在、経済成長は停滞している日本は安く買いたたかれており、円安に歯止めがかかっていない。
こういう場合、自分の資産は自分で守る必要がいつもより増している。
日本国外へ資産を投資する場合、必ず為替の影響を受ける。
米国株オプション取引も例外ではない。
合理的に納税を行い、資産を運用していくには口座の選び方も重要となってくる。
サクソバンク証券でのN口座(米ドル口座)とP口座とを、ドル円為替の状況に応じてうまく使い分けて、オプション取引を行っていきたいと思う。

◎最後までお読みいただきありがとうございました。記事一覧は サイトマップ へどうぞ

Subscribe
Notify of
guest
0 Comments
Oldest
Newest Most Voted
Inline Feedbacks
View all comments
PAGE TOP